りすなーの雑文

りすなが書いた文が置かれています。twitter:@mioni_listener

ボカコレ2021秋を全曲完走した感想

 

はじめに:ボカコレ2021秋、お疲れ様でした~~!!!!

 

作品を投稿したボカロPはじめクリエイターの皆様ニコニコ動画の運営さん、そして作品を聴きまくったリスナー同志とこの言葉を言い合いたい。素敵なお祭りでしたね...。

 

この記事は、この4日間に投稿されたボカコレ参加曲(ルーキー/TOP100)を全部(多分)聴いたリスナーによる雑感集です。

深夜に勢いで書いているので、読みにくいところなど多々あると思いますが、笑って流してやってください。

 

この記事はこんな人におすすめ!

  • 他人視点のボカコレが気になる人
  • 全曲チェックなんてことする奇人の生態を鑑賞したい人
  • 次回のボカコレに向けて戦略を練るためにリスナー視点が気になるクリエイター

 

感想1:「曲が...多い......!!!」

 

曲がたくさんでした(語彙力)。

 

僕は検索ワードを「ボカコレ2021秋ルーキー OR ボカコレ2021秋top100 OR ボカコレ2021秋remix -歌ってみた」に設定して曲漁りした(理由は後述)んですが、この条件に引っかかるボカコレ集計期間に投稿された動画は3000件に到達したようです。噓でしょ...

f:id:mioni_listener:20211018044227p:plain

?????????

常時にVOCALOIDタグ(など)で投稿される動画数は一日大体100~200件くらいです。しかもその中にはニコカラや歌ってみた、MMDなどが紛れ込むので、実際のところオリジナル曲やリミックス、カバー曲はいくらも無かったりします。

 

僕が尊敬している全曲チェックリスナーで、今回のボカコレでも超スピードで全曲チェックを終えていたSTERN( STERN@ついウナ派 (@STERN_jp) | Twitter )さん曰く、

ボカコレは「検索結果≒曲数」で(普段はニコカラ等で密度が薄くて「検索結果≠曲数」となる)体感で、DAY1だけで「一ヶ月以上」相当になります。 一応平均で32曲/日もチェックしてないと思う

https://twitter.com/STERN_jp/status/1448896514995023873 より一部引用

とのことなので単純計算で93日強分の新曲がこの4日間で投稿されていたことになります。*1 ヤバいですね。

 

しかも、どれもボカロPたちが勝負の為に作ってきた力作ばかり。いい曲が多くてうれしい悲鳴でした

 

前回のボカコレでは1500件程度で、「前回までは増えるだろう」という見込みの元「今回の参加曲数は大体2000件、多くて2500件」と予想を立てていました。

が、実際は御覧のザマです。次のボカコレはどれくらいになるんでしょうね?4000件で収まってくれればいいんですが(フラグ)

 

 

感想2:「0:00から抜け出せない...」

この四日間で一番新曲密度が高かった時間帯は間違いなく0時0分でしょう。特に前半二日の0:00はエグかった。10ページくらいめくっても時計の長針がビタも動かない。

曲を聴いても聴いても0:01にたどり着く気配がない......精神と時の部屋(ボカロver.)というべき異常な空間が出来上がっていました。

f:id:mioni_listener:20211018055915p:plain

ズラッ..........と並ぶ0:00投稿の新曲たち。これでもほんの一部

さらに恐ろしいのは、0:00に予約投稿された曲たちは何というかどれも

自信作を満を持して投稿します!!!」という「「「「」」」」を強く感じる力作ばかり*2ということ。つい聴き入ってしまい、進捗が遅々として生まれないという沼仕様にもなっていました。

おそらく生半可な気持ちでボカコレ全曲チェックを始めると14日の0時0分(500曲くらい)を抜けることなく挫折することになると思います。

僕もこんな具合でした。いい曲がたくさん聴けるのは当然うれしいんですが、「まだ1分も進んでいないのにこの間にもどんどん新曲が積みあがっていっている...!!」といった焦りが募ります。辛かった。

 

感想3:「ルーキーPってこんないたんだ...」

今回のボカコレはルーキーとそれ以外で投稿期間がずれていまして、14日はボカコレルーキーのみの投稿でした。なので14日の投稿数は少なめで、15日が本番かなーとか考えていたんです。

 

いやいや、若い人が多いボカロ界隈とはいえ、いくらなんだってルーキーだけで1000超えるなんてそんな馬鹿な話が

 

 

f:id:mioni_listener:20211018230956p:plain

約1500とかなんかの間違いだろ!?

 

ちなみに「ボカコレ2021秋ルーキー」タグが付いている集計期間内に投稿された曲は2000件を超えます。ボカコレボカロカテゴリ全体の2/3はルーキーの曲だったことになりますね。

なかには2作とか3作とかボカコレに投稿する方もいらっしゃいますが、ほとんどの場合一人一作なので、ルーキーPは2000人以上いると。ホンマか?

 

 

とか書いていたわけですが、よくよく考えてみると普段から新曲チェックしているとVOCALOID処女作タグついている曲意外と多いなと。

 

調べてみたら去年一年間では1700件弱。なるほど確かにルーキーは多い。

f:id:mioni_listener:20211019003041p:plain

意外と多い。

逆に言うならボカロPが2年以上活動を継続する率が低いとも言えてしまうので、一概にルーキー率が高いことはいいこととも言い難い気もします。が、だからこそ世代交代が正常になされてボカコレがこれだけ盛り上がるくらいの人気を維持できているのかもしれませんね。

f:id:mioni_listener:20211019235647j:plain

14日投稿曲の圧倒的物量を前に完全敗北したボカロリスナーたちin discord

 

感想4:「ちゃんと感想を付けて曲ツイートすることのススメ」

dig活動って大抵新曲チェックだけで完結せず、ツイッターや身内で曲紹介を行うところまでがワンセットなことが多いですよね。僕もいい新曲を見つけたら必ず「いい曲見つけたよ」という報告をするようにしています。

いいと思う曲を見つけてそれを共有出来たら嬉しいし、僕のツイートが作者のモチベになって新曲作ってくれたら最高だし、あまりきれいな感情では無いかもしれませんが「俺がこの曲を見つけたんだぞ!!!」みたいな謎のマウント的な意味もあったりします。(人の作品でマウントを取るな)

ツイッターにはツイートごとに「このツイートは何回画面に表示されました」みたいなデータを見られる「アナリティクス」という機能があり、ここの「リンクのクリック数」を見ると何人の人が僕のツイートから再生してくれたかがわかります。

 

f:id:mioni_listener:20211020000407p:plain

アナリティクスの画面。どうでもいいことなんですが、ここをみて「リンクのクリック数」が0で「プロフィールのクリック数」が多いと「俺のことはどうでもいいから曲を聴け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」という気持ちになります。

リンクのクリック数が1とか2とかある*3ととても嬉しい気持ちになるので、ボカコレ期間中はモチベーション維持も兼ねて結構頻繁に確認してました。*4

 

で、このアナリティクスを見て、当たり前なんですが、曲リンクの他に感想を付けるとクリック数が伸びることに気付きました。

最初リンクのみで投稿したときは0だったクリック数が、あとから感想をリプライにつけたりすると1になってたりする。

それに感想がついていると後から見直すときに「ああ、この曲か!!!」ってなりやすいのでライブラリ管理的な意味でもいい。

 

 

曲を推すときには書こう!感想!

 

 

などと簡単に言ってますが、感想を書くのって大変です。「この誉め言葉さっきも使ったな...」とか「この曲○○ロックてジャンルで紹介しちゃったけど違ったらどうしよう...」とか「△△さんをリスペクトしてそう...って感想は失礼かな...」とか考えだしたら一生かかっても感想書けないし、そもそも時間がかかるしで結局何も書かないままツイートしちゃうことは結構あるんですよね。難しい。

でも今回で効果は実感できたので、できれば今後も感想付きでツイートしていきたい。僕が感想さぼってたら「なんか言えボケナス」と蹴とばしてあげてください。

 

あと、結構雑な、例えば「めっちゃいい」みたいな感想でも効果はあるっぽいので本当に困った時は童心(?)に帰ることをお勧めします。

 

感想5:「推しPが伸びる喜び」

 

前回のボカコレで投稿されていた「ロータスイーター」でファンになって、それから追ってた青栗鼠さん

青栗鼠 (@Todoroki0874) | Twitter

今回のボカコレでは「エフェメラリズム」でルーキー10位TOP100で15位と上位にランクインする伸びを見ることができました。

 

いや~。

 

うれしい...

 

お前は青栗鼠さんの何なんだよ」という声が聴こえてきますが、オタクは得てしてそういう感情を持ちがちなので許してほしい。。。

新曲もめっちゃ良かった...音ゲーソング的なリッチな音作りとジャンルの融合に加えて、ビートの速さに比べて詰めすぎていない歌メロのクールな印象と歌愛ユキの声が合っていて良い。あえて宙ぶらりん感のあるコードを連打してきて次で着地させるかと思えばそのまま不安定で続けるとことか好き。

残念ながら、新曲漁りに忙しかったので推し事あまりできなかったのが心残り。2回ツイッターに放流してマイリスしていいねしてニコ二広告を投げることくらいしかできなかった..

全曲チェックの辛いところとして、どうしても順番に聴かないといけないし、順番飛ばしして聴きに行く余裕も、推しの情報を調べる時間もないこと。

推しの伸びに一番貢献する方法は投稿直後マイリスしていいねしてニコ二広告を投げてツイッターなど持てるすべての手段を使って拡散する事*5なんですが、それが厳しい。とてもつらい。

 

 

感想6:「ネタ曲とニコニコ」

ルーキー2位3位がネタ曲だったり歌ってみた1位ネタってみただったりREMIXランキング1位が音MADだったりと、今回は前回前々回のボカコレと比べてネタ曲が元気でしたね。

 

それに触発されてか最終日とか結構いろいろなネタ曲が出てきてたりとか、歌ってみた1位だった秋の未確認生物の子牛さん本人の歌ってみたのボカロカバー

というものにまで派生していく、創作の連鎖が発生していたのもとても面白かったです。

週刊歌ってみたランキングの方(歌らん(平凡な一般人) (@weekly_utaran) | Twitter)が、以前週刊ニコニコインフォに出演されていた時におっしゃていた、今はネタが求められているというのは本当だったなぁとか思いました。さすが普段から界隈を追ってる方の分析力は凄い。

残念ながら自分はニコニコの文化の中で育ったわけじゃないので、こう、いまいち乗り切れていないところあるというのは正直なところではあるんですが、ボカコレはニコニコのイベントなのでニコニコらしいのはいいことです。ボカロだけニコニコ文化から遊離してしまっても寂しいですし、せっかくニコニコにいるんだからニコニコの他界隈と交流があった方が楽しいでしょうから。

そもそもボカコレという場を用意してくれるのはニコニコくらいじゃないでしょうか。youtubeでは少なくともボカコレみたいなイベント開いてくれないじゃないかなぁと思います。開いてくれたとしてあくまでクリエイターにほとんどのスポットライトが当たって、その周りの二次創作とかボカロの存在そのもののお祭りにはならなさそう。(これは個人の印象ですので、実際にYouTubeがボカコレみたいなイベント開いたときには手のひらを反して「やっぱ時代はYouTubeっしょ!!!YouTube、サイコ~!!!!」って言いだすと思います。)

それがYouTubeのいいところでもあるとも思う *6 ので使い分けなのでしょう。ニコニコが田舎の故郷で、YouTubeが都会で勝負の場所と言いましょうか。そんな感じの棲み分けになればいいなぁとか思ってます。

 

感想7:「ぎりぎりの戦い」

ボカコレ2021秋には4日目19時という明確なタイムリミットがありました。

そう。ランキング集計期限です。僕はこの時間までに全曲チェックしたいという固い決意のもと曲を聴きまくっていました。1日目の0時からタイムリミットまではわずか5,460分。この時間で3000曲を聴く必要があります。しかも一日目と二日目は平日。おしまいかな??

 

実は検索ワードを「ボカコレ2021秋ルーキー OR ボカコレ2021秋top100 OR ボカコレ2021秋remix -歌ってみた」に設定してボカコレに参加していない(集計対象でない)曲を省いたのはこのためです*7

あくまでランキングの結果にちゃんと反映させたいという事が優先だったので、少しでも効率よく聴くために、あえてこう設定しました。

 

そして私は頑張りました。隙間時間を見つけては曲を聴き、イヤホン*8差しっぱなしの耳が痛くなろうとも曲を聴き...

 

 

そして私はついに...

 

 

 

 

間に合いませんでした。

 

 

  終
制作・著作
━━━━━
 ⓃⒽⓀ

 

 

 

いやいや。無理だって。

結局全曲チェックを終えたのは14分遅れの19:14

かなりくたくただったのを覚えています。

だんだん感性が死んできてどれがいい曲か分からなくなってくるし、タイムリミットを意識しながらちゃんと聴くのはむずかしいし、耳は痛いし。。。

 

...

 

多くの方が思ったことでしょう。「それ、ちゃんと曲聴けてないんじゃない?」と。

 

正直に言います。「はい、そうです。

 

ボカロPの方々は力作をたくさん投稿してくださいましたし、本当は私もしっかり応えるべきなんでしょう。しかし、時間がない

 

もちろんこれは僕が雑魚でクズなだけで、ちゃんと聴きながら期限内に完走した人も、期限内に聴くことをあきらめて全曲ちゃんと聴くことに専念した人もいるでしょう。

 

僕も普段なら後者のスタンスで、ミク誕の曲も数日掛けて聴きます。しかしボカコレには最終結果がある。この結果を気にするボカロPの方も多いでしょうから...僕はこの期限を意識して聴くことを選択しました。

 

普段、僕はどんな曲でも最低15秒は聴いて判断しているのですが、ボカコレの時には5秒で再生を止めてしまうこともざらでした。しかもそこまでしてもタイムリミットに間に合わなかった。もちろん、おすすめした曲は最後までちゃんと聴いています。が、そうしてちゃんと聴くほど新曲チェックに充てられる時間は減るというジレンマ。

 

ニコニコ運営さん。次回のボカコレは「投稿期間」と「集計期間」が分けてほしいです。できる限り全曲ちゃんと聴きたいし、ちゃんとランキングにも貢献したいので、せめて1日だけでも聴くのに専念する時間が欲しいです。やっぱりちゃんとクリエイターの熱意に応えたい...........

 

 

感想8:「ボカコレの賢い楽しみ方(全曲チェックの楽しさとは)」

 

ボカコレに正しい楽しみ方はありませんが、少なくともリスナーとして参加するならば「他人のおすすめを聴く」と「ランキングを追う」のが賢い楽しみ方だと思います。それで十分すぎるくらい良曲に出会えます。

 

全曲チェックなんてことは酔狂(とドM)に任せておけばいいし、正直苦行に近いのでお勧めはしません。「全曲チェックしないのは甘え」なんてことを(冗談以外で)言い出す全曲チェッカーはいないんじゃないかな...(いたとしたら全力で諭す)

 

それでも、誰よりも早くいい曲をみつけられるし、誰よりも早くまだ世間に見つかっていないボカロPのファンになれますし、そのPが伸びた時最高にうれしくなれるし、楽しみはあります

少しでも魅力を感じたそこのあなた。

 

f:id:mioni_listener:20211021005407p:plain



 

おわりに:「次のボカコレも楽しみって話」

 

最後ちょっと暗い話をしちゃいましたが、ボカコレとても楽しかった!!!

次回のボカコレはどんなになるんでしょうね。そろそろボカコレというお祭りの、自分なりの楽しみ方を見つけたって方も多いでしょうし、次のボカコレはクリエイターとして参加したいという方もいらっしゃるでしょう。次は4月。体を大切にして、また会いましょう!!!

 

最後に宣伝。ボカコレのおすすめ曲を集めたkiiteプレイリストを作りました。ぜひご活用下さい。

ボカコレ2021秋-1日目 - プレイリスト | Kiite

ボカコレ2021秋-2日目 - プレイリスト | Kiite

ボカコレ2021秋-3日目 - プレイリスト | Kiite

ボカコレ2021秋-4日目 - プレイリスト | Kiite

 

 

*1:実際にはボカコレに参戦していないオリジナル曲もあるのでもっと多いです

*2:他の時間に投稿された曲には自信が感じられないとかそういう訳ではないんですが、「きっちりボカコレに向けて曲と動画を作り込み予約投稿もばっちり、なんならライブ公開までしちゃうぞ」みたいな気迫を感じたんです。

*3:自分がクリックしたのもカウントされてしまうので意地でも自分のツイートのリンクは踏まないようにしている

*4:期間中約400回のクリックが僕の曲感想ツイートからありました。ありがたし。

*5:これには異議がある人がいそう...でもやっぱり初動が一番数字が出るし、ここでランキング上位に入れれば強い印象が何となくあるんですがいかがでしょう?

*6:ニコニコのノリがきついという方もいらっしゃるし、ニコニコの空気に追い出されてしまった方もいらっしゃるので...

*7:あとでちゃんと聴きました

*8:賢明なるボカロリスナー同志はイヤーカップ型のヘッドフォンを使用して欲しい